Home > うふいオリジナルソフト > MS-IME用地名引き辞書
かつてIMEのシステム辞書の一つに『人名地名辞書』というのがありました。
その名の通り、独特な読み方をする地名も変換できるように用意された辞書ですが、“読み方”が分からなければ機能しません。現在は標準辞書に吸収されているようです。
また、町や村には、その前に“○○郡”が付きますが、自分が住んでいる県でも正確に分かる方はあまり多くないと思います。
住所が分かっていても入力するとなると、難読な地名も多く、人名同様入力に苦労する代表格です。
郵便番号が分かっていれば、郵便番号辞書で変換できますが、郵便番号が不明だったり、郵便番号が変わっていたりすると、調べるのに手間取ります。
そこで、郵便番号が分からなくても、読み方が分からなくても、ある程度曖昧であっても都道府県と市区町村名から住所に変換する辞書があったら便利ではないかということで作成したのが、『地名引き辞書』です。
『IME用地名引き辞書』 は、“都道府県名+市区町村名のよみ+*”を入力・変換して、フルサイズの住所(都道府県+市区町村+地域・町域)を得るIMEの辞書です。
例えば、以下のように“さいたまけんすぎとまち*”を変換すると、郡名が補われた杉戸町の住所がズラーッと出てきます。
変換結果のコメントには郵便番号と地域名のよみが出るようになっていますので、不明な郵便番号の確認にも使えますし、難読な地名の読み方も確認できます。
注1)この地名引き辞書の使用は自己責任にてお願いします。辞書そのものの不具合についてはご連絡いただければ対処いたしますが、使ったことによる不具合については当方で責任を負いませんので、ご了解ください。
その名の通り、独特な読み方をする地名も変換できるように用意された辞書ですが、“読み方”が分からなければ機能しません。現在は標準辞書に吸収されているようです。
また、町や村には、その前に“○○郡”が付きますが、自分が住んでいる県でも正確に分かる方はあまり多くないと思います。
住所が分かっていても入力するとなると、難読な地名も多く、人名同様入力に苦労する代表格です。
郵便番号が分かっていれば、郵便番号辞書で変換できますが、郵便番号が不明だったり、郵便番号が変わっていたりすると、調べるのに手間取ります。
そこで、郵便番号が分からなくても、読み方が分からなくても、ある程度曖昧であっても都道府県と市区町村名から住所に変換する辞書があったら便利ではないかということで作成したのが、『地名引き辞書』です。
『IME用地名引き辞書』 は、“都道府県名+市区町村名のよみ+*”を入力・変換して、フルサイズの住所(都道府県+市区町村+地域・町域)を得るIMEの辞書です。
例えば、以下のように“さいたまけんすぎとまち*”を変換すると、郡名が補われた杉戸町の住所がズラーッと出てきます。
変換結果のコメントには郵便番号と地域名のよみが出るようになっていますので、不明な郵便番号の確認にも使えますし、難読な地名の読み方も確認できます。
- 辞書内容による種類:地名引き辞書(都道府県名+市区町村名のよみで変換する辞書)
- 対応IMEによる種類 :IME Win11・Win10(Ver15)・2012用完成辞書,IME2010・2007・Ver10・2003・2002・2000・98用は辞書作成用テキストデータから作成可能
- 最新版の更新内容詳細:[Ufuidotnet IME用地名引き辞書2022年8月版の更新内容]
-
INDEX
注1)この地名引き辞書の使用は自己責任にてお願いします。辞書そのものの不具合についてはご連絡いただければ対処いたしますが、使ったことによる不具合については当方で責任を負いませんので、ご了解ください。
- 1.Ufuidotnet IME用地名引き辞書(Win11・Win10・2012用完成辞書)
-
- IME Version:
- Win11
- Win10(V15)
- 2012
- 2010
- 2007
- V10
- 2003
- 2002
- 2000
- 98
- ([58]2022-8-5)
- ■IME Win11・Win10(ver15)・2012(win8.1・8)用の地名引き辞書です。
-
Windows11、Windows10及びWindows 8.1・8 で使用できる地名引き辞書の完成辞書です。
ダウンロードファイルを解凍し、IMEの辞書に設定するだけで使用できます。
Windows 11・10・8.1・8 では、Microsoft Officeのインストールの有無に関係なく IME (v15・2012) です。
- ■ダウンロード
-
ダウンロードは[ダウンロード]ボタンをクリックし、表示に従いPCに保存してください。
地名引き辞書
imjpzp15d.zip (12.3MB) ZIP形式圧縮ファイル
- ■解凍・インストールの手順
-
(1)ダウンロードしたZIPファイルをファイルエクスプローラーで解凍します。
>解凍の詳細要領:【圧縮ファイル(Zip)の解凍要領(PDF,216KB)】
(2)IMEのプロパティを呼び出し、辞書に追加・有効化します。
>インストールの詳細要領(Windows10 Ver1909まで):
【IMEシステム辞書の追加・有効化要領(Windows10 Ver1909まで)(PDF,223KB)】
>インストールの詳細要領(Windows10 Ver2004から):
【IMEシステム辞書の追加・有効化要領(Windows10 Ver2004から)(PDF,718KB)】
>システム辞書の更新要領(Windows10 Ver2004から):
【IMEシステム辞書の更新・有効化要領(Windows10 Ver2004から)(PDF,845KB)】
- 2.Ufuidotnet IME用地名引き辞書作成用テキストデータ
-
- IME Version:
- Win11
- Win10(V15)
- 2012
- 2010
- 2007
- V10
- 2003
- 2002
- 2000
- 98
- ([58]2022-8-5)
- ■IME用の地名引き辞書を作成するためのテキストデータです。
-
Windows 11~Windows 98及びMicrosoft Office のIMEで使用できる地名引き辞書を作成するための展開済みテキストデータです。
ダウンロードファイルを解凍し、IMEに付属の「ユーザー辞書ツール」を使用して地名引き辞書を作成できます。
当然ですが、Windows11・10のIMEで作成すると「Ufuidotnet IME用地名引き辞書(完成辞書)」と同じものが作られます。
- ■ダウンロード
-
ダウンロードは[ダウンロード]ボタンをクリックし、表示に従いPCに保存してください。
地名引き辞書データ
imjpzpXd.zip (1.65MB) ZIP形式圧縮ファイル
- ■解凍・辞書作成・インストールの手順
-
(1)ダウンロードしたZIPファイルをファイルエクスプローラーで解凍します。
>解凍の詳細要領:【圧縮ファイル(Zip)の解凍要領(PDF,236KB)】
(2)IMEの「ユーザー辞書作成ツール」を呼び出し、新規作成をします。
(3)解凍したテキストファイルを「ユーザー辞書ツール」の「テキストファイルからの登録」で読み込みます。
(4)「ユーザー辞書ツール」の「システム辞書の作成」で辞書を作成します。
>地名引き辞書の作成要領:【ユーザー辞書ツールを使ったIME用システム辞書作成要領(PDF,463KB)】
(5)IMEのプロパティを呼び出し、辞書に追加・有効化します。
>インストールの詳細要領:【IMEシステム辞書の追加・有効化要領(PDF,214KB)】
- 3.IME用地名引き辞書の使い方
-
『Ufuidotnet IME用地名引き辞書』の「都道府県+市区町村かな→フルサイズ住所」変換には、使用上のいくつかのポイントがあります。うまく使えるように押さえておきましょう。
INDEX
- 【1】使い方の基本ルール ~ 変換用かなの構成
- 【2】使い方 ~ 市区町村名が読めない場合
- 【3】使い方 ~ 政令指定都市の区名が分からない場合
- 【4】便利な使い方 ~ 郵便番号を調べる
- 【5】便利な使い方 ~ 市区町村名の読み方を調べる
- 【6】便利な使い方 ~ 町域・地域名の読み方を調べる
- 【1】使い方の基本ルール ~ 変換用かなの構成
-
地名引き辞書での住所への変換は、通常の辞書と同様に、日本語入力モード[あ]でよみを入力して変換する使い方になりますが、よみの構成にルールがあります。ルール通りに変換用よみを入力しないと住所へは変換されません。
▼変換用よみは、“都道府県名のよみ”+“市区町村名のよみ”+“*”の形で入力
“都道府県名のよみ”次に“市区町村名のよみ”最後に“*”(アスタリスク)を付け加えて[変換]します。
アスタリスク(*)を付けないで変換すると、例えば“さいたまけんあげおし”は“埼玉県上尾市”に変換されてしまいます。
以下の具体例をご覧になると分かりやすいと思います。
- (a) 一般市の場合
-
例:さいたまけんあげおし* [変換] のように操作します。
市名が分からない・読めない場合の対処方法は、【2】使い方~市区町村名が読めない場合 をご覧ください。
- (b) 政令指定都市の場合
-
例:さいたまけんさいたましいわつきく* [変換] のように区名よみまで入れて変換します。
政令市で区名が分からない・読めない場合の対処方法は、【3】使い方~政令指定都市の区名が分からない場合 をご覧ください。
※政令指定都市(全国20都市):北海道札幌市、宮城県仙台市、埼玉県さいたま市、千葉県千葉市、神奈川県川崎市・横浜市・相模原市、新潟県新潟市、静岡県静岡市・浜松市、愛知県名古屋市、京都府京都市、大阪府大阪市・堺市、兵庫県神戸市、岡山県岡山市、広島県広島市、福岡県北九州市・福岡市、熊本県熊本市
- (c) 町村の場合
-
例:さいたまけんいなまち* [変換] のように郡名よみを省略、都道府県名と町村名のよみで変換します。
町名・村名が分からない・読めない場合の対処方法は、【2】使い方~市区町村名が読めない場合 をご覧ください。
- 【2】使い方 ~ 市区町村名が読めない場合
-
難読地名も多々ありますので市区町村名が読めない場合の対処の仕方について説明します。
▼市区町村名が読めない、よみ方がはっきりしない場合は、都道府県名よみから変換して市区町村名よみを探しましょう。
例:ちばけん* [変換][変換] のように都道府県名で変換します。
変換リストの横にコメントリストが表示されると、千葉県内(該当都道府県内)の市区町村が表示されるので、探している市区町村のよみをクリックして選択します。
(コメントリストへは [Ctrl]+[Tab] キーで移り、カーソルキー[↑][↓] で探し、[Enter]キーで選択することも可能。)
変換結果のよみ文字列を選択して [変換] すると、フルサイズの住所に変換できます。
※使用中のソフトが再変換をサポートしていない場合は、確定したよみを再入力して [変換] すればOKです。
↑使い方INDEXへ
- 【3】使い方 ~ 政令指定都市の区名が分からない場合
-
政令指定都市の区名が分からない、あるいはよみが分からないなどへの対処の仕方について説明します。
▼政令指定都市の区名が分からない場合は、都道府県名よみ+市名よみから変換して区名よみを探しましょう。
例:かながわけんよこはまし* [変換][変換] のように都道府県名と市名で変換します。
横浜市内(該当政令指定都市内)の市区よみが表示されるので、探している区のよみを選択して確定します。
(コメントリスト内の市区よみで選択してもOK。)
変換結果のよみ文字列を選択して [変換] すると、フルサイズの住所に変換できます。
※使用中のソフトが再変換をサポートしていない場合は、確定したよみを再入力して [変換] すればOKです。
↑使い方INDEXへ
- 【4】便利な使い方 ~ 郵便番号を調べる
-
郵便番号を調べることができます。
“都道府県よみ市区町村よみ*”で変換した際、変換リストとともに表示されるコメントリストには、変換結果とともに郵便番号が表示されます。このコメントリストを利用することにより郵便番号を調べることができます。
コメント表示は、マウスによるスクロール操作のほか、[Ctrl]+[Tab] 操作によりコメントリストへ移り、カーソルキー[↓][↑] 操作によりスクロールして表示を参照することができます(Windows Vista以降のIMEが対応)。
↑使い方INDEXへ
- 【5】便利な使い方 ~ 市区町村名の読み方を調べる
-
市区町村名の読み方を調べることができます。
“都道府県よみ*”で変換した際、変換リストとともに表示されるコメントリストには、変換結果の“都道府県よみ市区町村よみ*”とともに郵便番号・漢字表記の市区町村名が表示されます。このコメントリストを利用することにより市区町村名の正しいよみを確認したり調べることができます。
コメント表示は、マウスによるスクロール操作のほか、[Ctrl]+[Tab] 操作によりコメントリストへ移り、カーソルキー[↓][↑] 操作によりスクロールして表示を参照することができます(Windows Vista以降のIMEが対応)。
↑使い方INDEXへ
- 【6】便利な使い方 ~ 町域・地域名の読み方を調べる
-
町域・地域名の読み方を調べることができます。
“都道府県よみ市区町村よみ*”で変換した際、変換リストとともに表示されるコメントリストには、変換結果のフルサイズの住所とともに郵便番号、町域・地域名よみが表示されます。このコメントリストを利用することにより町域・地域名の正しいよみを確認したり調べることができます。
コメント表示は、マウスによるスクロール操作のほか、[Ctrl]+[Tab] 操作によりコメントリストへ移り、カーソルキー[↓][↑] 操作によりスクロールして表示を参照することができます(Windows Vista以降のIMEが対応)。
↑使い方INDEXへ